• 診察・相談のご予約
    0254-22-5505
  • 診療時間
    月~土9:00~12:00 / 14:00~19:00
    (土曜日は12:00まで)

散歩と偉人

物事を考える時、人は気分転換のため時々散歩をしたりします。 

散歩など動きながらミーティングを行うことは、(特にシリコンバレー)現在流行トレンドのひとつとなっているそうです。

私自身、動きながらミーティングを行うことはありませんが、色々な景色を観察しながら、散歩を行うと、体の血流が良くなり、頭の中で考えていたものがすっきりする感じがします。

「アップル社」の共同設立者の一人でもあるスティーブ・ジョブズや「Facebook」を立ち上げたマーク・ザッカーバーグなどは、ウォーキング会議を行っていた事は有名な話で、一緒に歩きながら優秀な人材や支援者を口説き落としていたと言われています。

 

彼らは、仕事に没頭していると頭がぼんやりしてくるため、散歩をするのが習慣化していったのではと推測できます。

散歩をした結果、体の血流が良くなり、頭がのびのびと働き、アイデアがあふれ出てくる。

アイデアがあふれ出てくるから、誰も考えないようなクリエイティブな仕事に、つながったのだと思います。

その他の世界的偉人たちも散歩を習慣化していたと言われています。

皆さん、今日から散歩をはじめてみませんか?

ページの先頭へ