ルーペ(拡大鏡)について
鈴木歯科医院では、歯科医師・歯科衛生士がルーペ(拡大鏡)を使用し、精密な診療・クリーニングが出来るよう心がけています。
歯科医師が使うメリット
- 肉眼では見落としがちな歯の細かいヒビ割れもはっきり確認できる
- 虫歯を発見した場合、進行した部位を精密に取り除ける(取り残しのリスクを下げられる)
- 肉眼では見落としがちな、小さな初期虫歯も発見しやすい
- 歯の削合を丁寧に行えるため、虫歯治療後の詰め物・被せ物をぴったりとセットできる
- ピッタリとした詰め物・被せ物の治療を行えるためその結果、虫歯の再発リスクも抑えられる
- エナメル質、象牙質、歯の神経など、歯の層の境界線がはっきり見える
歯科衛生士が使うメリット
- 歯ぐきの中の歯石までしっかりと確認できる
- 歯石や歯ぐきの炎症、プラークなどが肉眼よりも確実に見える
- クリーニング時における歯石・歯垢の取り残しが少なくなる
- より正確に歯石の部分だけを除去することができ、歯の表面を傷つけるリスクを軽減できる
- 着色と虫歯を見分けて細かく除去できる
- 差し歯や詰め物をセットした後のはみ出た接着剤の取り残しを確認できる。
- 歯ぐきの中の歯石までしっかりと確認できる
- 詰め物・被せ物が欠けていたりした場合、肉眼で診るより発見しやすい
当院としては、①可能な限り削らない。②患者さんへの負担を出来るだけ軽くする。③質の高い医療を提供できるようにする。という事を心がけています。
またルーペ(拡大鏡)を使用することにより、歯科医師・歯科衛生士自身の身体への負担が軽減することが出来るというメリットもあります。